目次
我慢ばかりのダイエットは必ず失敗する!
ダイエット失敗の一番多い原因、それは「継続できない」ということです。
当然ですが、我慢ばかりのダイエットをしていれば、どこかで我慢を続けた反動が来てしまいますよね。
そうは言っても、「ダイエットに我慢は付き物」「我慢しないダイエットなんてありえない」なんて風に思ってしまいますよね。
「本当は食べたいのに、痩せるために食べる量を減らさなきゃ」なんて考えてしまうと、楽しいはずの食事の時間もストレスになってしまいますし、そんなダイエットが長続きするはずもないですよね・・
無理なくダイエットを続けるには、「食習慣を変える」しかありません!
いくら我慢をして体重が減ろうが、食習慣が変わらなければ、ダイエットをやめた瞬間待っているのはリバウンドの二文字です。
逆に言えば、痩せる食事が「我慢」ではなく、「当たり前」「普通の食事」になってしまえば、何の我慢も努力もしなくても勝手に痩せていきます。
頑張っても体重が減らない原因は?ポイントさえ知れば頑張らなくても体重は減る!
どんな食生活が痩せる食習慣なの?
痩せる食習慣とは「高タンパク低糖質」な食事のことです。
具体的には、お米やパン、麺類などの糖質を少なめにして、
肉や魚、卵などのタンパク質を多くとるメニューが自然と痩せていく食事です。
「ダイエットだから!」と野菜ばかりの食生活や極端に食事量を減らすダイエットを勧められてもそんなの続けられないですよね?
でも、肉や魚を好きなだけ食べてよいダイエットなら無理なく続けられそうな気がしませんか?
私は焼き肉が大好きで、月に2~3回は焼き肉食べ放題に行っていますし、多い時には週1で焼き肉食べ放題に行っていた時期もありました。
「そんな食べ放題ばかりいって、体重は増えていく一方なんじゃないの!?」
なんて思うかもしれませんが、肉は太りにくい食べ物の代表なんです!
食べ放題で少々食べ過ぎたからといって、週1回の焼き肉食べ放題では太りませんし、ストレスなくダイエットをすることができます。
タンパク質中心の食習慣にすることの大きなメリット
タンパク質中心の食生活に変える大きなメリットは「摂取カロリーを減らさずにダイエットが出来る」ということでしょう!
カロリーとは食事における「満足感」そのものです!
ダイエットで真っ先に名前の出てくるカロリー制限ですが、カロリーを減らすって、想像以上にストレスなんですよね・・・
低カロリーの食事に満足できなくて、反動でつい食べ過ぎてしまうなんてことはよくある話です。
その点「高タンパク低糖質」ダイエットはと言うと、
カロリーを持って太りやすい(脂肪になりやすい)糖質を減らし、
カロリーを持っていて太りにくい(脂肪になりにくい)タンパク質を増やす
というダイエット方法のため、ストレスなく痩せることができます。
糖質制限こそダイエットの近道!無理なく最短で結果を出すには?
手っ取り早く痩せる食習慣を身に付けるには、結局プロに任せるのが1番!
とはいえ「高タンパク低糖質の食事を普通の食事にするにはどうすればよいの!?」というのが本音だと思います。
1年で26kgのダイエットに成功した私ですが、「どうやって痩せる食習慣を身に付けるのか」というのが一番難しかったです。
私が感じた、痩せる食習慣を身に付けるのに一番確実な方法は『プロに任せてしまう』ということです。
とは言っても、ライザップに通ったりとか、自炊をしたりとか、そんなにお金や手間がかかるものではありません。
デブが満足でき、栄養もバッチリ、それだけ食べていれば自然とダイエットになる、そんな料理を用意してもらえば想像以上にダイエットは簡単なんです。
そんな痩せるための食事を用意してくれるのが、糖質制限食の宅配サービスです。
私はnosh(ナッシュ)という糖質制限の宅配サービスを利用しましたが、1食あたり600円台から始められますし、プロに任せることで
・しっかり痩せられる
・糖質ゼロ!みたいな極端なダイエットにならない
・メニューも豊富で飽きずに続けられる
と良いことずくめです!
nosh(ナッシュ)は糖質制限食の宅配サービスに珍しく、全てのメニューをあなた自身で決めることができますし、不要な週は宅配をスキップできるため、非常におススメですよ!
調理もレンジで温めるだけで、食べ終わったあとはトレーを捨てるだけで、面倒な準備、片付けが不要なのも嬉しいです。
「どうしても痩せたいんだ!」という方は、以下公式HPを覗いてみてください!